ルート設計に便利、どこでも行ける万能アプリRome2Rio

この記事は約1分で読めます。

旅のルート設計でもう3年くらいお世話になっている愛用のアプリがあります。

Just a moment...

ブラウザ版もありますが旅行中はアプリが便利です。
何が良いかというとGoogleMapの経路検索では出ない経路も提示してくれること。

あらゆる鉄道・バス会社の情報と提携しているので複数の経路が出るし、鉄道やバスの運営会社の公式HPにリンクされているので、調べてそのまま正確な時刻表を調べたりチケットの購入もできる。

せっかくなので近日中に実例を掲載していきます。

是非、旅のお供に

旅のコツ
この記事を書いた人
shimaco

旅に恋したリアルトラベラーの自由な個人旅行の記録

41か国・国内47都道府県を歩いてきた、旅を暮らしの延長として楽しむ34歳。話題性よりも、自分の目で見たい景色を選び、ルートも宿も交通手段もすべて自分で手配する――そんな旅が、私にとっての醍醐味です。

個人手配で旅をするようになってから、気づけば10年が経ちました。
このブログでは、自分の足で歩いた旅の記録とともに、個人旅行の手配や準備のノウハウを紹介しています。

「個人で自由に旅してみたい」——そう思ったあなたの背中をそっと押せるような存在になれたら嬉しいです。

shimacoをフォロー
ShimacoTrip
タイトルとURLをコピーしました