クロアチア・ドブロブニク、フェリーで10分の目と鼻の先の離島ロクルム島に行ってみた。

クロアチア
この記事は約2分で読めます。

こんにちは、Shimacoです。

ドブロブニクから目と鼻の先に見える、少し大きい離島があります。こちらはビーチが沢山あり、山道も適度に舗装されており、半日くらい時間が空いたら訪れてみるのがおススメです。廃修道院もあって、なかなか素敵な雰囲気です。

わたしは、ドブロブニク最終日の午後に行きましたので、記事にしました。

旧市街のすてきな修道院

緑が多くて癒される修道院だ。心なしか体感温度が旧市街よりも-3度くらい(言い過ぎ?

行く前に岩場のカフェ・ブジャで休憩

昨日夕方混雑して入れなかったので再挑戦したらガラガラ。岩肌に張り付くカフェ

海につながる階段もある。地元の若者や観光客がダイブに挑戦していた。

アクセス

旧港から小型船

旧港からフェリーでロクルム島に向かいます。

ロクルム島フェリーはロクルム島の入場料と帰りのフェリー込みで1人200HRK。最新の料金は下記の公式サイトで確認できます。

https://www.lokrum.hr/eng/

ロクルム島、海の色がきれい

廃修道院

廃墟となった修道院がレストランになっています。ただでさえ、修道院で食事することなんてなさそうなのに、廃修道院で食事するなんて、ここだけの経験かもしれません。

野生の孔雀もいます。

海鮮のリゾットとパスタを注文しましたが、量が多く大味でした。トマトの味はする、、って感じ。

味ではなくて雰囲気ですね。。

島内を散策

壊れた修道院跡がある。

山の方に向けて歩き出す。

山頂からはドブロブニクの絶景

山頂までは意外と登ります。

ビーチサンダルで登ったが山頂が近づくにつれ、舗装されておらず足元が危なかったです。
ロクルム島へはスニーカーを持っていきましょう。

途中までは舗装されている

山頂からは対岸ドブロブニクが見えます。ちょっと霞んでいますね。

いかがでしたでしょうか。大観光地ドブロブニクの喧騒に使えれたら、半日くらい対岸の離島でのんびりされてはいかがでしょうか。ご参考にしていただければ幸いです。

クロアチア東欧・バルカン
この記事を書いた人
shimaco

旅を愛し旅に生きる33歳女子。
37か国/国内47都道府県を旅しました。
「自分の足で歩く」のが好きで、ほぼ全て個人手配です。
「個人で旅をしてみたい。」そんな人の背中を押すような情報をお届けします。
直近の旅はモロッコ、イギリス、オランダに行ってまいりました。順次記事更新していきます。

shimacoをフォロー
ShimacoTrip
タイトルとURLをコピーしました